2010年12月15日(水) 呼子岳
6:57八王子駅前をバスで出発、中央道を須走ICで下車、9:04愛鷹登山口でバスを降り、9:17ストレッチ体操後登山開始する。
11:13割石峠通過しここから鋸岳へ登るが急登で滑りやすい。 鋸岳に11:42着き昼食となる。 11:45出発し12:02呼子岳に着く。
狭い山頂で他のパーテーが来たらすれ違いに体を避けるようだ。 12:10山頂を発ち高場所に12:51着、小休止後13:06発ち下山開始。
13:24事務局員に電話が入る。 近くにツキノワグマが見た目撃者があり注意するようにとの電話だった。
しばらくして林道に出たらパトロールしている山の人2名が待っていて同じく熊に注意するよう言われた。
14:32バスが待っている千足上に着く。 14:42バスは出発、時間がまだ早いので、道の駅、コンビニへより河口湖ICよりバスは入り帰途についた。
バス内より | 案内板 | 松永塚の設明版 | 割石峠 | 割石峠 |
呼子岳 | 駿河湾 | 駿河湾 | 呼子岳狭い | 呼子岳より |
呼子岳より | 呼子岳より、南アルプス? | 呼子岳より | 高場所 | 高場所 |
富士山山頂 | 下山中 | 下山中 | 富士山山頂 | 富士山山頂剣が峰 |
富士山山頂剣が峰 の反対側 |
富士山山頂 | 終着点(バスが待っていた) |