2013年9月18日(水) 高尾山ー相模湖
台風通過後2日目に行く。 このコースはほとんど東海自然歩道だ。
登山道は、葉っぱ、小枝そしてドングリが沢山落ちていた。ドングリを拾って
いる人が居たので、食べられるか聞いたら、一応栗の仲間で食べられるが
美味くないと言う。 平日なのに城山までは人が多くて面白くない。城山からは
殆ど人は居ない。極端だ。城山を下りた所で登山客相手の店の人に捕まり
近所の1人を入れて1時間位雑談をした。
9:32 高尾山口駅出発
9:37 稲荷山コース
10:16/10:22 東屋
10:57/11:08 高尾山山頂直下のベンチ
11:43/12:21 一丁平で昼食
12:49/13:06 城山山頂
13:52/14:12 途中でお休み
15:55 相模湖駅
裏高尾より富士山 | 一丁平より高尾山 | 一丁平より北高尾縦走路 と奥は所沢の西武球場 |
遠く丹沢の山々 | 富士山のUP |
途中の東屋 | 城山に咲く彼岸花 | 城山山頂 | 城山山頂より高尾山 | 城山山頂 |
城山山頂より富士山 | UP。相模湖は台風で 一面茶色 |
彼岸花 | 相模川に架る弁天橋 | 弁天橋 |
相模湖のダム。右奥 景信山 |
相模湖のダム。右奥 城山 |