2013年1月11日(金) 生藤山、陣馬山
上野原駅からの井戸行きのバスは2人のみで1人は、途中の御霊で下車、私は終点の井戸で降りた。
途中の乗降者は先ほどの1人のみだ。 三国山は景色が良いが少し休んで、少し先の生藤山迄行く。
ここも景色がよく、しかもポカポカと暖かいので、予定を変更してここで昼食とした。
ゆっくり休んだ後、陣馬山へ向かう。 ここまでは静かなコースだ。 茅丸、連行峰、醍醐丸と通り和田峠
に着く。 今日は陣馬山への直登コースを選ぶ。 階段の連続を登る。 山頂は空いている。
ここは寒いが景色が良いので長く居た。 今冬では今日が一番寒い。 セーターを持って来ていたが歩くと
暖かくなるので着なかった。 陣馬山から明王峠へ出て、そこから相模湖駅出た。
地図 予定実績時間表
軍刀利神社入口(登山道 入口) |
軍刀利神社 | 軍刀利神社案内板 | 軍刀利神社 | 軍刀利神社奥の院 |
軍刀利神社奥の院の 巨木(カツラの木) |
荒れた登山道 | 日が差して山は黄金色 | メイン登山道と合流。 |
左より来て右へ行く |
三国山 | 富士山 | 生藤山山頂 | 陣馬山山頂 | 陣馬山山頂 |
真中三つ峠山 | 案内板 | 山頂の白馬 |