2011年2月9日(水) 羅漢寺山
JR八王子駅前をバスで6時55分出発する。 8時20分頃羅漢寺山登山口に着く。 有名な仙蛾滝の上流だ。 ストレッチ体操後
8時40分登山開始する。 9時30分パノラマ台に着き、9時42分弥三郎岳を目指す。 15分位で山頂の手前に着くが、頂上は危ないので
ロープを張る間皆待つ。 ロープ張りが終わり頂上に向かうが、ガスが時折視界を遮る。 ガスの切れ目からの景色は良い。
山頂で景色を楽しんだ後、またパノラマ台に引き返し11時45分着いた。 そこで昼食となる。12時10分出発する。
12時53分白砂山を出発し15時03分昇仙峡入り口に掛かる長澤橋に到着して、15時14分バスは出発する。
途中温泉に入り18時35分JR八王子駅前に到着して解散する。
地図
|
|
|
|
|
羅漢寺登山口の鳥居 |
少し車道を下ってから登る |
パノラマ台で |
パノラマ台で |
パノラマ台で |
|
|
|
|
|
弥三郎岳への途中で |
弥三郎岳への途中で |
弥三郎岳への途中で |
頂上は危ないのでロープを
張る間お休み |
頂上よりガスに浮かぶ山々 |
|
|
|
|
|
弥三郎岳山頂 |
弥三郎岳山頂 |
弥三郎岳山頂 |
弥三郎岳山頂 |
弥三郎岳山頂 |
|
|
|
|
|
弥三郎岳山頂 |
パノラマ台 |
パノラマ台 |
パノラマ台より能泉湖 |
白砂山山頂近く |
|
|
|
|
|
白砂山山頂 |
白砂山山頂 |
白砂山山頂 |
白砂山山頂 |
白砂山山頂 |
|
|
|
|
|
白砂山山頂より望遠で
パノラマ台 |
白砂山より下山 |
白砂山より下山 |
白砂山より下山 |
白砂山よりコワゴワ下
を覗く |
|
|
|
|
|
千代田湖 |
かなり天気が回復した |
見晴らしの良い所 |
見晴らしの良い所 |
見晴らしの良い所 |
|
|
|
|
|
見晴らしの良い所から |
刀の抜き岩 |
右の方甲府市内 |
バスが待っている |
左のUP |
|
|
|
|
|
遠く真中弥三郎岳
左に頂上の円頭が見える |
左のUP |
昇仙峡入り口の長澤橋 |
|
|