2012年8月24日 南月山
登山口迄遠くバスに揺られて登る前から草臥れる。
南月山まではガスが掛かり視界が悪い。 山頂ではガスがかなり飛んで視界が良くなり
隣の茶臼岳(2012年6月2日登った)が見えるようになった。 山頂から沼原池の脇の駐車場迄
歩くコースが全部見えるまで回復した。
11:14 沼原Pを出発する
12:53 白笹山。 全コース笹が多い。
13:00/13:25 昼食
13:45/14:07 南月山
14:30/14:45 日の出平
16:25/16:43 沼原P
地図
ガスの中南月山を目指す | 南月山山頂 | 南月山神社 | 山頂は結構広い | ガスの切れ目から 沼原池が見える |
向かう登山道が見えてきた | 山頂のお地蔵さんが 一体で寂しそうだ |
珍しい蝶々 | アカトンボ2匹と 羽を閉じた蝶々 |
向こうの尾根を左に行く |
そろそろ出発準備。右に 少し茶臼岳が見えてきた |
茶臼岳の中腹の噴煙が 見える |
茶臼岳の山頂が見えた | 茶臼岳 | 茶臼岳 |
出発地(沼原P)に着いた |