2018年7月15(日) 雲取山
小袖乗越Pは昨日からの宿泊者の車で一杯だ。1台だけ奥の悪い処に駐車出来た。
Pへ帰って来てから見たら、真ん中に邪魔な車が多数駐車していた。今日は3連休の半ばだ。
今日は、連続した暑さで汗をかいた。
前回は山頂の山小屋で一泊したので楽だったが、日帰りはもうキツイ。 これが日帰りの最後だろう。
何回も来ているが、昼まで手の届きそうな近くまで鹿が居たのは初めてだ。
地図 予定実績時間表
|
|
|
|
|
小袖乗越P。先方の山より
登り右へ行く |
登山口 |
七つ石山分岐少し先。
右の岩場からの清水が
美味しい。 |
ブナ坂 |
明るい防火帯を歩く |
|
|
|
|
|
明るい防火帯を歩く |
ヘリポート |
奥真ん中七つ石山。
右の尾根を登って来た。 |
雲取山の避難小屋が見
える。 |
雲取山の避難小屋が見
える。もう少しだ。 |
|
|
|
|
|
山頂 |
山頂に居る鹿の母子 |
山頂に居る鹿の母子 |
小鹿 |
雲が出て来た。
雲を取る山だ。 |
|
|
|
|
|
埼玉県側の山頂に居なく
なったら、山梨県側に。 |
山頂の避難小屋。
一回泊まった。 |
一時ガスが出て来た。 |
登山口の親切なハリガミ |
登山口 |
|
|
|
|
|
日中は混雑した様子の
小袖乗越P |
|
|
|
|