2013年7月10日〜12日 涸沢カール
強行作戦で10日夜車で出発する。 何時も寝ている時間なので眠い。夜に強い人が居て
心強い。 運転を早々に代わって貰いウトウトとする。梓川SAで仮眠する。
11日朝早く起きて沢渡へ向かい、市営第一駐車場に着きそこで朝食を取る。
人数の関係でタクシーの方が安いので、バスを止めてタクシーで上高地バスターミナルへ行く。
3,000円と安い。観光案内をしてくれた。上高地バスターミナルからは歩きだが、梓川を横尾迄
正味3時間位歩く。 横尾大橋を渡ると本格的な登山だ。休憩場所としてちょうど良い本谷橋で昼食を取る。
涸沢ヒュッテへ向かうが、ここからは急登で辛い。 最後はアイゼンを付けての歩行で余計足が草臥れた。
12日はパノラマコースを一周の予定だったが、雪が多く草花は無いのと斜面が多く危ないので中止として、
少しゆっくりとして発った。 雪渓が長いので時間が掛かる。来た道を帰り上高地バスターミナルからは、また
タクシーで沢渡まで戻った。そこで温泉に入り帰った。
地図 実績時間