2013年4月23日(火) 城峯山
行きのバスと帰りのバスはほぼ私一人のみ。 悪いような気がした。登山者は私一人である。
日本カモシカも見える間身動きせずズット見ていたが、分かるような気がする。
山頂は360度見渡せて素晴らしい。冬の天気の良い日はもっと素晴らしい展望だ。 帰り道は車道を
延々と歩き草臥れる。 万年橋バス停では約1時間待ちだった。 途中で会った生徒は皆挨拶する
ので良い気分だ。
地図他 実績時間表
西武秩父線車窓から 武甲山 |
田舎の小さい駅 お花畑駅 |
左西武秩父線、右秩父線 | コース略図 | 登山口 |
日本カモシカ | 左のUP | まだ雪がある | 鐘掛城跡 | 鐘掛城跡 |
城峯山 | 山頂 | 山頂の祠 | 下山中 | 城峯神社 |
城峯物語 | 参道 | 表参道登山口 | 民家の前で | 昔の名残 |
昔の名残 | バス停”万年橋”で |
以下は写真機が違う
山頂より両神山(百名山) | 両神山の少し右、雪山 | これから行く表参道登山口 がある部落 |
山頂で | 山頂で |
山頂で | 山頂で | 山頂で | 通って来た鐘掛城が ある山 |
山頂で |
山頂で | 山頂で | 山頂で | 城峯神社 | 山頂で |