2012年11月21日(水) 日の出山
いつもは御嶽駅からバスでケーブルカーの滝本駅まで乗るが、今日はその途中から登るので、駅から歩き始める。30分弱歩いた。
光仙橋の脇から登るのであるが、標識は無く分かり難い。 登り始めたら入山を控える標識がある。 登山スタイルであるので
登ることにする。 登り始めから急登で、一汗かいた。 途中新しい糞がある。 さらに行くとヌタ場があり、今日使用したようだ。
3つ足跡がありイノシシのようだ。 熊が心配で登り始めから”鈴”を付けて歩いた。 日の出山山頂に2時間強で着いた。
ここまで誰にも遭わなかった。 山頂からこのコースを初めて下る人は、下り口が分からないと思う。 山頂は少し人が居る。
天気は良く暖かく、ゆっくり時間をとり昼食とした。 下山は三室山へのコースをとる。 三室山からは愛宕神社へと向かう。
下山コースでは4人しか会わなかった。