2011年9月16日(金) 榛名山

南の方から榛名山を車で登る。 このコースは殆ど車が通らない。 道が狭く急カーブが多い。 ナビに誘導されてきた。
榛名湖畔の烏帽子岳登山口に着く。 Pを探すのに手間取った。 登り始めるが道が荒れている。 尾根に出るまでは雨水で
削られた山道である。 尾根を右にとり山頂までは、急登で石ころがゴロゴロしている。 山頂は一面笹に覆われており、 朝露で
ズボンが濡れた。 今は山頂一面笹と潅木に覆われ見晴らしが悪い。 期待が外れた。
このコースは誰にも会わなかった。

掃部(かもん)ケ岳登山口は分かりにくい。 やっと見つけて登山開始する。 硯岩からは絶景だ。 眼下に榛名湖が一望出きる。 榛名富士、
相馬山が目の前だ。 硯岩を後にして山頂を目指す。 ここからは殆ど木製の階段で面白くないがどうしょもない。
山頂は榛名湖の反対が望めるが、山が連なるだけである。
同じ道をやになるほど階段を降りた。 下山中2名会った。 この山は榛名富士では一番標高が高い。

今度は、榛名富士を登る番だが、時間が無いのでロープウエーを使用した。 山頂駅から少し登ると山頂だ。 潅木が多くて視界悪い。
相馬山方面は良く見える。 ここは多くの人が来ているが、昔と違って周りが殆ど見えない。

榛名山駐車場から伊香保温泉方面に向かう。 ヤセオネ峠の駐車場に車を止めて相馬山登山口から登山開始する。
この山は、過去に登ったことが無いので楽しい登山だ。 半分位は緩やかな山道である。 
相馬山と天目山との分かれ道を左に進む。 ここからはいっぺんして岩ばかり。 しかも急登である。 榛名山にこんな山があるとは思って
いなかった。 登り口に”東日本震災”で危ない岩場が有るので注意と書いてあった。 休み休み登り山頂に着いた。 山頂で2人会ったが
2人はすぐに下山した。 山頂は狭く小さな社がり、石仏、碑など所狭しとある。 数メータ下がった所にも同じように作られている。
さらに下にもある。 黒髪神社と書いてある。 山頂の石の柱は左右に傾いている。 石仏、碑は幾つか破損して崩れ、社にぶつかって
社を傷つけている。 一体ロープが張られ立ち入り禁止が多い。 下の石仏、碑などの所もロープで通行禁止。 ずいぶん壊れている。
登った他の3山は震災の後は分からなかったが、ここは岩場で揺れの影響が多かったと思う。
下山も慎重に下った。 下りは一人も会わなかった。

車での帰りは、伊香保温泉経由で帰る。

地図  実績時刻表

榛名山の榛名富士 烏帽子岳登山口 荒れた登山道 尾根を右に曲がると鳥居 山頂近くの鳥居
山頂 山頂 掃部ケ岳登山口 硯岩より榛名富士と榛名湖 硯岩より左烏帽子岳と右
榛名富士。昔真中の建物の
ちかくに45日間滞在した。
木の階段が続く 山頂 ロープウエーから榛名湖 山頂より右相馬山 左のUP
山頂 ロープウエー山頂駅 山頂より左相馬山 相馬山登山口 分岐より左に相馬山
鳥居の連続 鳥居の連続 石ばかりの登山道 クサリと階段 階段
階段 クサリ 山頂 山頂 山頂
山頂 山頂 ここから花々