2011年5月18日(水) 鼻曲山
参加希望者が多く大型バスで39名参加した。 1班と2班に別れて行動した。
7時青梅線河辺駅前をバスで出発して、軽井沢の長日向(ながひなた)に9時40分着いた。
ストレッチ体操後2班として9時50分登山開始する。 途中3回小休止して鼻曲山(小天狗)に
11時30分に着く。 天気も良くほぼ360度見渡せるが遠望は少し無理だ。 若干湿度が高いようで
遠くが見えない。 浅間山と薄く妙義山が見えた。 昼食後大天狗へ行く。 約3分と近いがここは展望が
悪い。 少しして出発する。 留夫山(とめぶやま)に13時08分に着いて13時24分出発する。
14時44分旧碓氷峠に着き長い休憩をとる。 あずきを塗した力もち(名物)を食べる。 美味しい。
15時14分バス出発して河辺駅に18時0分に着いた。
地図
鼻曲山(小天狗)に1班は もう着いている |
右のUP | 帰りに歩く山々 | 山頂より浅間山 |
鼻曲山(大天狗) | 薄く妙義山が見える | 軽井沢の町 | 鼻曲山(大天狗) |
鼻曲山(大天狗)山頂 | 鼻曲山(小天狗)に戻る | 真中”角落山”で以前 雨で中止 |
留夫山(とめぶやま) |
旧碓氷峠に着く | 峠にある思婦岩 (おもふいし) |